HIROY’s diary

定年後の京都移住を計画中

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

定年京都移住3-29_仏像ランキング

三笠書房王様文庫の田中ひろみ著「勝手に『仏像』ランキング!」を読んだ。 著者はイラストレーターで奈良市観光大使、全22部門のベスト3仏像を自分の好みで決める。 最初の[人気部門]は ①帝釈天半跏像 ②阿修羅像 ③大日如来坐像 だった。 ①は小生恥ずか…

定年京都移住3-28_ほとけの履歴書

NHK出版「籔内佐斗司流 教養として知っておきたい ほとけの履歴書」を読んだ。 著者は1953年大阪生まれの彫刻家、東京藝大大学院教授で、10年近く前NHK趣味Do楽「仏像拝観手引」の講師を務めた。 その時の生徒が篠原ともえ、随分オトナになっ…

定年京都移住3-27_スッタニパータ

NHK出版 学びのきほんシリーズ 釈徹宗著「お経で読む仏教」の第2章 ブッダが伝えたかったこと「スッタニパータ」 が印象に残った。 パーリ語でスッタは「経」、ニパータは「集成」を意味する。 それは初期仏教のお経で、最古の仏典を含むそうだ。 この世…

定年京都移住3-26_お経で読む仏教

NHK出版 学びのきほんシリーズ 釈徹宗著「お経で読む仏教」を読んだ。著者は今年還暦、浄土真宗本願寺派如来寺の住職で相愛大学副学長を務める。 著書やメディア出演も多く、100分de名著では「歎異抄」と「維摩経」を解説した。 目次は ①そもそも、…

定年京都移住3-25_自分ごとの政治学

NHK出版 学びのきほんシリーズ 中島岳志著「自分ごとの政治学」を読んだ。著者は今年46歳、東京工大教授で、100分de名著「ガンディー獄中からの手紙」など解説した。 目次は ①政治学の基本概念 ②政治の「考え方」とは ③「自分ごと」を過去に学ぶ ④…

定年京都移住3-24_人類の選択

NHK出版新書の佐藤優著「人類の選択 ポスト・コロナを世界史で解く」を読んだ。 帯には「トッド型」か「ハラリ型」か? とある。 エマニュエル・トッドはフランスの人類学者、ユヴァル・ノア・ハラリはイスラエルの歴史学者、ということだ。 目次は ①感染…

定年京都移住3-23_知的再武装

文春新書の池上彰・佐藤優著「知的再武装 60のヒント」を読んだ。 池上氏は今年71歳、佐藤氏より10歳年長だ。 帯に「45歳の折り返し地点」と「60歳の壁」をいかに乗り越えるか、とある。 45歳の方は今更仕方ないので、60歳のヒントを覚えてお…

定年京都移住3-22_JR上野駅公園口

2月のNHKラジオ深夜便で、柳美里さんの「南相馬便り」を聴いた。 東日本大震災から10年、柳さんが南相馬市小高区に転居して6年になるが、13日にまた福島県沖地震が発生した。 震度6の激しい揺れで家や店の中はメチャクチャになり、罹災証明も出た…

定年京都移住3-21_山カフェ

2月のNHKラジオ「石丸謙二郎の山カフェ」に吉田類さんが登場、「わたしの山岳放浪記」と題し30年の登山歴を披露した。 大雪山系旭岳の頂上でテントから頭を出し、一人満天の星を眺めながら飲むホットウイスキーは最高だという。 そもそも岩魚の渓流釣…

定年京都移住3-20_いけずな京都旅

2月にNHKBS"いけず"な京都旅 異界がいっぱい「ヒミツの世界への扉が京都にはたくさん . . . 」を観た。 昨年4月放映の "一見さん"には見えない京都「名水と恋と都の秘密」に続く第2弾だ。 祇園の老舗料亭鳥居本がご実家の田畑智子さんナレーショ…