HIROY’s diary

定年後の京都移住を計画中

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

定年京都移住3-89_2拠点開始

5年ほど賃貸に出していた東山区のマンションが7月下旬解約となり、次は貸さず自己使用することにした。 ローンを返済できるか不安はあるが、いよいよとなったら売るしかない。 ハウスクリーニングして貰い、最低限の生活用品や家具、家電を一から揃えるの…

定年京都移住3-88_脳を育てる

9,10月のNHK"まる得マガジン"は「何歳からでも! 脳を育てるトレーニング」、講師は脳内科医の加藤俊徳氏だ。 表紙に「脳は一生涯成長する! 衰え知らずの脳を8つの機能別に養うメソッド」とあり、少し安心する。 目次は ①思考系脳を育てる ②感情系…

定年京都移住3-87_しあわせの哲学

NHK出版 学びのきほんシリーズ 西研著「しあわせの哲学」を読んだ。 著者は1957年鹿児島生まれ、東京医大哲学教室教授で、昨年6月の100分de名著、カント「純粋理性批判」を解説した。 帯に「それでも人生は肯定できる」とある。 目次は ①「生の…

定年京都移住3-86_私とは何か

講談社現代新書 平野啓一郎著「私とは何か『個人』から『分人』へ」を読んだ。 著者は今年46歳、初版は9年前になる。 楠木新著「定年後の居場所」のなかで、本書が大いに参考になったと紹介されていた。 目次は ①「本当の自分」はどこにあるか ②分人とは…

定年京都移住3-85_定年後の居場所

朝日新書 楠木新著「定年後の居場所」を読んだ。 「定年後」や「定年後のお金」に続く新刊になる。 著者は今年67歳、京大法卒、日本生命を定年退職し、現在は神戸松蔭女子学院大学教授だ。 帯に「居場所はきっと見つかる」とある。 目次は 第一部「定年後…

定年京都移住3-84_道ひらく

アナハイム・エンゼルス大谷翔平の二刀流の活躍が続く。 昨日時点44本塁打、94打点、23盗塁、投手として9勝を上げる。 あと1勝で1世紀振りにベーブルースの記録、2桁勝利 & 2桁HRに並ぶそうだ。 成績もスーパーだが、人間性に対する評価も高い。 扶桑社文庫…

定年京都移住3-83_東京ドーム

2週続けて東京ドームのスワローズ主催ゲームを観戦した。 コロナ緊急事態宣言が延長される前にチケットを取ったので、若干躊躇したものの、ワクチンの効果を信じて都心に向かった。 ベイスターズ戦とカープ戦だが、ドームで巨人以外の試合を観るのは、2年…

定年京都移住3-82_侍金メダル号

スポーツマガジン9月号は、TOKYO 2020野球日本代表 優勝記念号だ。 17年侍ジャパン監督に稲葉篤紀が就任し、19年プレミア12で優勝、オリンピック金メダルは悲願だった。 8月7日の決勝戦、アメリカを2ー0で下し、胴上げされた稲葉監督は…

定年京都移住3-81_五輪激闘録

スポーツ・グラフィック ナンバー9月9日号はオリンピック総集編「東京五輪激闘録」だ。 表紙と巻頭を飾るのは、卓球混合ダブルスの伊藤美誠と水谷隼、次の記事も卓球女子団体の石川佳純、平野美宇と伊藤だった。 伊藤は個人銅と合わせ、金銀銅のメダルを獲…

定年京都移住3-80_ストレスのトリセツ

SALUS9月号の特集は「ストレスのトリセツ」、臨床心理士の伊藤絵美さんがガイドする。 Step1は「ストレスを知る」、脳がストレッサーをキャッチすると副腎皮質からストレスホルモンが放出され、その状態が長期にわたると、心拍数や血糖値の上昇、胃腸…